ミニマリスト必須のコンパクト財布

こんにちは、これすけです。

財布って本当に個性が出ますよね。長財布、二つ折り財布、カードぎっしりの財布、レシートだらけの財布、スッキリな財布…。

今回はミニマリスト必須の財布についてまとめてみたいと思います。

ミニマリストの財布ってどんなの?何が入ってる?

目次

ミニマリスト必須のコンパクト財布

愛用する財布

まずは、私が7年ほど愛用している財布です。

GANZOのCORDOVAN (コードバン) 純札入れを使っています。

始めて見たときに一目ぼれしました。

値段はそこそこしましたが、革なので時の流れとともに外側も内側も色が変わっていき、時間の重みを感じます。

カッコいいから買ったのですが、ミニマリストになってからは必須のアイテムになっています。

オススメポイントはこちら。

  • シンプルでかっこいい(デートでさりげなく財布をテーブルの上に置いてみましょう。)
  • コンパクトで手のひらサイズ
  • 小銭入れが無いので薄い(ミニマリストにとってキャッシュレスは重要ポイント)
  • カードは最大6枚しか入らない(余計なカードを持ち歩かなくて済む)

ミニマリストにとって必要な要件が詰まっています。

ミニマリストに人気なのは二つ折り財布

簡単ですが、長財布と二つ折り財布のメリット、デメリットを整理してみます。

長財布二つ折り財布
メリット・収納力に優れる
・紙幣を折らずに済む
・長持ちしやすい(鞄に入れることが多いため)
・コンパクトで持ち歩きやすい
・長持ちしにくい(こともある。ポケットに入れることが多いため)
・余計なものを財布に入れずに済む
デメリット・大きいためかさばる・収納力が劣る
・お札が曲がる
・小銭は別途管理(小銭入れが付いていない場合)

ミニマリストにとって大事なのは収納力ではありません。

余計なものを持たず、自分にとって必要なもだけで暮らすことです。

そう考えたとき、二つ折り財布の方がミニマリストとして必須な条件を満たしています。

コンパクトで持ち歩生きやすいことは快適性があり、ご機嫌になります。

余計なものを入れず、必要なものだけが揃っている財布はシンプルです。

実際、私は大変満足しています。

小銭はどうするのか?

私は小銭入れが付いていない財布を使用していますが、小銭については、

  1. そもそも小銭を一切持たない
  2. 小銭入れを別途用意する

の2パターンがあり、私は一応②の小銭入れを別で持っています。

現金を使い、お釣りが発生しそうな場合は持参するようにしています。

①のそもそも小銭を持たないというのも手ですが、完全キャッシュレス生活はまだ難しいかなと思います。

お店(ラーメン屋など)によっては、まだ現金オンリーの店は散見されます。

ミニマリストの財布の中身

現金

基本的にキャッシュレス生活なので、現金は最低限しか持っていません。

なくなったら9,000円(5,000円札と1,000円札4枚)を補充します。あまりかさばらないようにしています。

クレジットカード

VISAとJCBの2枚を保有しています。

基本的にスマホに登録し電子決済しているので、外食時や飲み会の精算の際に、カードを店員さんに渡すして決済する時くらいです。

銀行キャッシュカード

現金が必要になった場合のために念のため財布に入れています。

健康保険証

財布に入れる必要性はあまりないかもしれませんが、万が一、事故にあった場合などを考えて入れています。

運転免許証

一度財布に入れない場合を試してみたのですが、いざドライブに行くぞといった時に免許証がない!といったことが何度かあったので、財布に常備することにしました。

財布を忘れるということは基本的にないので、いちいち免許証を取りに戻る煩わしさと天秤にかけ、入れたままにしました。

財布をスッキリさせるコツ

財布は不要なものが溜まりやすいかと思います。

  • 不要なレシート
  • 期限切れのクーポン、割引券
  • 年始に引いたおみくじ

財布を出す機会を減らす

余計なものが溜まるのは、財布を出してしまうからです。

電子決済などキャッシュレスにすることで、決済時は財布ではなくスマホだけで完結させたいところです。

レシートはもらってもいいが、家計簿アプリで管理

財布を出さずに貯めないと言っておきながらなんですが、私は家計簿のためにレシートを全て受け取っています。

受け取ったレシートはスマホケースに一旦入れ、定期的にレシートフォルダに集めています。

家計簿アプリで記録すればレシートは不要なのですが、費目や具体的に何に使ったかを確認したいので受け取っています。

家計簿でお金の管理をしつつ、不要なレシートは貯めないようにしたいところです。

クーポン・割引券は受け取った時に即判断

クーポンなどをもらったらその場で使うイメージをしましょう。

これから買う予定があるものと合致しているクーポンは受け取り、そうでない場合は捨ててしまいます。

クーポンや割引券をもらったら、それを使うために買い物をするといった行為はNGです。

これらはさらにお金を消費してもらうために企業が用意したサービスです。

本当に必要だったら使うくらいの感覚が大事だと思います。

おみくじはかさばるか否か

そんなにかさばらないなら入れていて良いと思います。

私も入れる時がありますが、かさばる場合は別で保存しています。

1年後には返納してあげましょう。

最強の方法は、お店へ行かない

結論、これに尽きます。

レシートを貯めているとお伝えしましたが、レシートが多い週などは少々残念な気分になります(笑)

レシートの枚数=買い物の回数なので、お店に行かなければお金は減らない、レシートは増えない、財布もスッキリと良い事だらけです。

今回はコンパクト財布についてですが、外出時の持ち物についてもまとめていますので、こちらもどうぞ。

関連記事:ミニマリストの外出時の持ち物

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次